ともじつのぶろぐ

ともじつのぶろぐ

アラフィフおっさんの備忘録を兼ねて!

MENU

二種免許。その1

会社に不満はほとんど無いけど、、、将来に不安はある。

だから、不安を少しでも和らげるために、二種免許を取得することにした。
タクシーの運ちゃんではなく、介護タクシーでもしようかな~~~と
漠然とした想いで、とりあえず行動してみることにした。

4/18(火)平日の昼休み中に受付に行き、色々とくわしく話を聞いた。偶然にも週末土曜日が入所可能と知り、翌月にしようか迷ったが、、、。

 

初日(入所~)

2023年4月22日(土)13:30迄に受付とのことで教育センターへ。

¥213,640.-普通AT二種免許所得に掛かる費用だが、勤労厚生より5,000円の補助ありで、¥208,640.-を現金で支払った。今どきカードNGとは、、、

 

冊子や案内を受け取り、指定された第一教室へ。少し時間が早かったが一番乗りで教室へ行った。次に来た方と少しお喋りしたら、なんと同年生まれ!大型二輪を受講とのこと。趣味で大型二輪とは、少し羨ましいような。。。

 

14:00~ 入所説明

15:00~ OD(運転者性格適正検査)

16:00~ 第1段階-1

17:00~ 第1段階-7

となかなかのハードスケジュール。でもなく、久し振りの座学。講師の説明を聞く、運転の関係なので大体は理解できるので、そこまで苦痛では無かったが、、、めんどう~だね

 

オンライン講座

翌日曜日、朝からオンライン講座N-LINEで第1段階-2を受講。内容は『信号に従うこと、標識・標示などに従うこと、車の通行するところ・車の通行してはいけないところ、路線バスなどの優先、旅客自動車に係る法令の知識』

講中の姿勢が悪いと。指摘が1回あったものの無事完了!めちゃ眠かったが、、なんとか乗り越えれた。長かった~~

夜にも第1段階-3を受講。内容は『交差点などの通行・踏切、安全の確認と合図・警音器の使用、旅客自動車に係る法令の知識』

講中の指摘ゼロ。理解はできているつもりだが、テストの場合は読解力が必要となるから、やはり動画のみでは厳しいだろうと思った。

 

翌24日(月)には第1段階-4『安全な速度と車間距離、進路変更など、追い越し、行き違い、乗車と積載、追い越し』を

28日(金)のテレワーク前に第一段階-5『歩行者の保護など、駐車と停車、交通事故のとき』を

30日(日)雨降りの日に第一段階-6『旅客自動車に係る法令の知識』を受講し、第1段階は4月中に終えた。

一昔前を考えるとあり得ないほど進化している。オンラインで講座が受けれるとは、、有り難い話ではあるが、、、PCで観ているのでウィルスバスターが自動で立ち上がっただけで、NGとなり😨後20分のところでまたイチから見直したりした。これはどうにかならないものだろうか、、、

 

技能教習(第一段階)

4/29(木)18:55~初の技能講習へ🚗

最終時間とのことなのか、おやつを貰った。久し振りの教習所内での運転となり、結構戸惑いがあった。左寄り通行、指示器は約30m手前より出す、左優先等まぁ慣れるから大丈夫だろうが、車幅や感覚はもう少し自分なりの目安が必要だと思う。停止位置や今後は駐車時のバック運転などバックカメラに頼り切っているから、いざバックカメラが無い場合の慣れが必要だと思う。

『フワッと』発信・停止を心掛ける。確かに人を乗せる場合は気を付けなければならないと思う。

これも含め普段の運転から、少しづつ改めるというか気を付けることで運転が上達するだろうし、今後の役に立つと思った。まずは気を付けて運転を心掛けよう!

 

感想

まずは4月の出来事をまとめた。まだまだ続く過程ではあるが、大事なところを見直して、読み返せば絶対に重宝するだろうから、これらも備忘録として残すこととした。

夢では無いけど、、、介護タクシー🚗できるかな~~